日本を代表するエリアの笠置山に新エリアのトポが追加発売!
里西、里東、カモシカエリアの3つのNEWエリアを掲載。
掲載課題数はボルダー484本、ルート17本の計501本の大ボリューム。
総合最新改訂版、里エリアに続いて3作目となります。
▼里西:里東:カモシカエリア
本書は、笠置山上部エリアと下部の里エリアを繋ぐ、中間部に位置する「里東エリア」「カモシカエリア」の新2エリアと、2017 年に公開された「里西エリア」を加えた3 エリアで構成されております。また、新2エリアにはロープクライミングが楽しめるルートもあり、合わせて掲載されております。2009 年より開拓公開を進め、多くのクライマーから支持を得、不動の人気を誇る笠置山クライミングエリアの、新しい魅力が詰まったエリアガイドとなります。
<2つの新エリアと里西エリア>
2017 年に公開された、里エリアの西に位置する岩数 35、課題数 109 の「里西エリア」に加え、 里エリアの東に位置する「里東エリア」、上部エリアと里エリアを繋ぐ中間部の「カモシカエリア」が、 新エリアとして本書発売日に公開されます。 「里東エリア」は岩数 48、課題数 101 のボルダーと、ロープクライミングの岩 1、課題数 2 で構成されます。 「カモシカエリア」は岩数 110、課題数 274 のボルダー、ロープクライミングの岩 5、課題数 15 で構成されます。
<分かりやすく使いやすいガイドブック>
掲載される全ての課題はカラー写真にラインが記され、グレードは段級と V グレード2種の表記。 (ロープクライミングはデシマルグレードで表記) 各エリアの冒頭にインデックスを掲載、エリアごとに色分けされたタブには岩番号が記されているので、 初めての岩場でも効率的な課題探しが可能となります。
・掲載課題数:ボルダー484本、ルート17本
・フルカラーA5縦版
・134ページ
・マットコート
・課題ラインとスタートマーク付き